納豆自作

震災以来、今まで、当たり前に手に入っていたものが、手に入らなくなり、それでも2週間たって、少しずつでも流通をはじめだしてます。
単1の電池はあきらめました。大きい懐中電灯は、使わないようにして、小さい、単3電池で使える懐中電灯を、移動の時だけ使うようにしました。
牛乳も、たまごも、お米も、少しずつだけど、お店に並びだしました。
トイレットペーパーも、私の近所では、買えるようになりました。
その中で、どうにも手に入らないのが「納豆」!
なので、ネットで検索したり、ブロ友のminisparisさんの手作り納豆を参考に、自作にチャレンジしました。
まずは、水煮大豆でチャレンジ!
だってさ、乾物の大豆を使うにしても、1晩水に浸けてから、蒸し器で蒸すとか、茹でるとかの手順があるわけなので、うっかり買ってしまった、水煮大豆は、その行程を省略した物でしょう?
レンジで、加熱して、市販の納豆1パックを混ぜて、ショボイ炊飯器の保温機能で、発酵待ちです。
納豆自作_a0150216_2135764.jpg
水煮大豆を、シリコンスチーマーに入れて、レンジで加熱。
納豆自作_a0150216_213538100.jpg
こちら、自分専用、雑穀米を炊くために、Ks電気で買った、3合焚きの炊飯器です。たしか、1680円だったような??
安いだけあって、炊飯と、保温機能しかないし、同じお米を、これと、日常使っている炊飯器で炊くと、味が全然違ってしまいます。美味しいご飯は炊けないけれど、炊飯は出来ます。
納豆は、蒸した後、納豆を混ぜて、タッパーに入れて、温度管理をしつつ、発酵させるとか。
ちょっと大変そう・・・
ネットを見ていると、ヨーグルトメーカーとか、オーヴンの発酵機能を使って出来るとあったので、私は、このショボイ炊飯器の、いんちきっぽい保温機能を利用してみました。
これなら、停電の無い日の、1番電力の利用が少ない時間にセットして(夜中とか)放っておけば、きっと納豆になる!かも?
ただ今、セットして16時間目です。
明日の朝、どうなっているかな?
納豆自作_a0150216_21405683.jpg
小さい、茶色の豆が、市販の納豆です。少し、粘って来ています。
明日まで、ゆっくり眠ってもらい、ネバネバしてくれたらなぁ~
明日、保温を切ったら、しばらく休ませて、タッパーに移したら、2日くらい冷蔵庫で休ませると、美味しい納豆になるらしい(*^_^*)た~の~し~み~♥
上手に出来たら、それを種に、更に作らなくちゃ(^_^)v
でも、やっぱり、乾物の大豆を使った方が、CP安いよね?乾物も買ってあるから、じゃんじゃん作って、おばちゃんに分けてあげよう!!
今日は、強力粉も買えたので、明日、パンを焼いて、おばちゃんちに、届ける予定です。
ホームベーカリー、買っておいて良かったよ(^_^)v
頑張って、不便な生活も楽しんで、この震災を乗り切るぞーー!

さっき、NTTの方から、弔電は、ちゃんと午前9時20分に、喪主様に届いておりますと、連絡がありました。(連絡機能を使いました)
少しだけ、ほっとしました。

うちで働いてくれている、パキスタン人のモハンさん。
昨日、朝会ったら、ボロボロ泣いていたそうです。もう大人です。35歳くらいかな?大柄な人で、泣くなんて思えない人。
パパに「国のママが死んじゃうだな。ママ、体左半分死んじゃっただな。ママ死んじゃうかもしれないだな」と泣いていたそうです。
つまりモハンのママが、脳梗塞で倒れ、左半身マヒになったという事らしい。それが、「体、左半分死んじゃっただな」という事らしい。
モハンのママは、去年だったか、片足を切断しています。
一人、遠く離れた日本で切断やら、脳梗塞で倒れたなどと知り、泣いてしまったようです。
パパは、会社を休んでいいから、国に戻るように、航空チケット、買ってあげるから、帰国するように言ったそうです。
練馬にいる、モハンの親戚に本人が電話したところ、社長さんと変わってと言われたようで、パパが電話に出ると、帰国を許してくれてありがとうと、そして、航空チケットは、親戚の方が買ったから、大丈夫だと言われたそうです。
なのでパパは、お餞別を渡し、モハンは月曜に帰国するそうです。
パパが、そういった望ましい対応をしてくれて、嬉しかったです。
モハンは、1ヶ月くらいしたら、日本に戻ってくるそうです。ママの容体が安定したらと言う事みたいです。
私の母も、脳梗塞なので、モハンの気持ちが分かります。
お国で、親孝行、ママに甘えて、すっきりして戻ってくれたらと、せつに願います。
by cecilia-1127 | 2011-03-26 21:56 | 料理